小渕経産相と松島法相辞任を考える 小渕優子経済産業相と松島みどり法相の2人が20日、閣僚を辞任しています国会は再び閣僚のスキャンダル追及の場と化し、政策論争などそっちのけのワイドショー状態になるのでしょうか?残念ながら民主党はそのつもりのようです一部のメディアは「ドミノ倒し」と報じていますが、このまま閣僚の個人スキャンダル追及で次々と閣僚を辞任に追い込む展開になるとも思… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月21日 続きを読むread more
世襲制を批判していた人が 民主党は「世襲議員にろくな奴はいない」と批判していました 世襲の定義がコロコロ変わり、鳩山由紀夫は民主党の理屈によれば世襲議員で はないのだとか(えー、そうなの?) 不思議な理屈です。どこから見てもこの人ほど世襲議員という表現にぴったりな人 物はいません 麻生太郎や安部晋三を世襲議員と批判し… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月19日 続きを読むread more
民主党は信用できるのか? 民主党はホームページに党員、サポーター募集を告示しています 「党員、サポーターは代表選挙に投票できる」と書いてあります。しかし、今回の 代表選挙も党員やサポーターによる投票は行われず、国会議員による投票だ けで代表が決定されました http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/2009… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月18日 続きを読むread more
小沢一郎辞任と国連待機軍構想 小沢一郎がやっと民主党代表を辞任しました 小沢一郎の主張する政策は意味不明なものだらけなのですが、その代表が「国連 待機軍構想」です 自衛隊とは別に国連の平和維持活動などに参加させるための国連待機軍を創設 しよう、というものです 自衛隊を国連の平和維持活動に参加させるには、従来の自衛隊関連の法とは別 … トラックバック:0 コメント:0 2009年05月17日 続きを読むread more
ピースでボーッとしている人たち 「ピースボート」は社民党の辻本清美が設立に関わった団体で、平和や反戦を訴 え活動しています そしてソマリア沖の海賊対策として日本が海上自衛隊を派遣するのにも反対を唱 えていました ところが「ピースボート」の船がソマリア沖を航行するにあたり、海上自衛隊に護衛 を依頼していた事実が判明しました。船には約600人… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月15日 続きを読むread more
鴻池内閣官房副長官が女性問題で辞任 すでにあちこちのサイトで報道済みですが、このドタバタは・・・・ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090513-493794.html 68歳で思慮も分別の足りない人もいるわけで、不始末の後の対応も最低です 愛人問題がバレたのは今回が初めてではなく、前に… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月14日 続きを読むread more